大正時代から続く栗農家が「農林水産大臣賞を九度」受賞した和栗をお届けします!
萬奥農園は、愛媛県内子町にある大正時代から続く栗専門農家です。一年中、美味しい栗を作るために他の果実は、作らず「和栗」の手入れだけに時間を注いでいます!
過去には、栗の品評会で、農林水産省大臣賞という最高位の賞を九度も受賞した実績もございます。確かな実績と歴史のある栗農園の和栗を、ぜひご賞味ください。
五代目園主 萬奥理紗
商品一覧
-
銀寄栗(3Lサイズ・1kg・約30粒)
¥2,980
SOLD OUT
▼商品詳細 農林水産大臣賞を九度受賞した栗農家がご自宅に和栗をお届けします。銀寄栗という品種の特大サイズ(3Lサイズ)を1箱に約30粒をお入れしています。 銀寄栗は、和栗本来が持つ特徴をよく伝えているといわれています。色合いも深みのある褐色で光沢があり、甘味もあります。栗ご飯や渋皮煮・栗きんとんなどにオススメです。またモンブランや栗タルトにも多く使用されています。 ▼保証 農産物ですので、虫食いや、腐りがある場合がございます。発送時に可能な限り、取り除いているつもりですが、手作業で選別・梱包をしておりますので多少混入する場合がございます。そのため、発送時には、100g多く和栗を詰め込んでおりますので、ご了承くださいませ。 また、発送中に栗が乾燥して、内容量が減少する場合もありますが、ご了承くださいませ。 ▼調理方法・保存方法 栗を調理される前に、2時間ほど日に当てることで和栗の甘味が増します。その後、塩茹でや皮を剥いで栗ご飯等でお召し上がりください。 もし、栗が余った場合は、栗の皮を剥いで冷凍保存することをオススメします。半年ほどは持ちますので、お正月などにもう一度、調理してお召し上がりください。(ただし、生栗の状態の場合のみです。茹で栗は、お早めにお召し上がりください。) ご注文をお待ちしております。
MORE -
銀寄栗(2Lサイズ・1kg・約40粒)
¥2,480
SOLD OUT
▼商品詳細 農林水産大臣賞を九度受賞した栗農家がご自宅に和栗をお届けします。銀寄栗という品種の大サイズ(2Lサイズ)を1箱に約40粒をお入れしています。 銀寄栗は、和栗本来が持つ特徴をよく伝えているといわれています。色合いも深みのある褐色で光沢があり、甘味もあります。栗ご飯や渋皮煮・栗きんとんなどにオススメです。またモンブランや栗タルトにも多く使用されています。 ▼保証 農産物ですので、虫食いや、腐りがある場合がございます。発送時に可能な限り、取り除いているつもりですが、手作業で選別・梱包をしておりますので多少混入する場合がございます。そのため、発送時には、100g多く和栗を詰め込んでおりますので、ご了承くださいませ。 また、発送中に栗が乾燥して、内容量が減少する場合もありますが、ご了承くださいませ。 ▼調理方法・保存方法 栗を調理される前に、2時間ほど日に当てることで和栗の甘味が増します。その後、塩茹でや皮を剥いで栗ご飯等でお召し上がりください。 もし、栗が余った場合は、栗の皮を剥いで冷凍保存することをオススメします。半年ほどは持ちますので、お正月などにもう一度、調理してお召し上がりください。(ただし、生栗の状態の場合のみです。茹で栗は、お早めにお召し上がりください。) ご注文をお待ちしております。
MORE -
銀寄栗(Lサイズ・1kg・約55粒)
¥1,980
SOLD OUT
▼商品詳細 農林水産大臣賞を九度受賞した栗農家がご自宅に和栗をお届けします。銀寄栗という品種の大サイズ(Lサイズ)を1箱に約55粒をお入れしています。 銀寄栗は、和栗本来が持つ特徴をよく伝えているといわれています。色合いも深みのある褐色で光沢があり、甘味もあります。栗ご飯や渋皮煮・栗きんとんなどにオススメです。またモンブランや栗タルトにも多く使用されています。 ▼保証 農産物ですので、虫食いや、腐りがある場合がございます。発送時に可能な限り、取り除いているつもりですが、手作業で選別・梱包をしておりますので多少混入する場合がございます。そのため、発送時には、100g多く和栗を詰め込んでおりますので、ご了承くださいませ。 また、発送中に栗が乾燥して、内容量が減少する場合もありますが、ご了承くださいませ。 ▼調理方法・保存方法 栗を調理される前に、2時間ほど日に当てることで和栗の甘味が増します。その後、塩茹でや皮を剥いで栗ご飯等でお召し上がりください。 もし、栗が余った場合は、栗の皮を剥いで冷凍保存することをオススメします。半年ほどは持ちますので、お正月などにもう一度、調理してお召し上がりください。(ただし、生栗の状態の場合のみです。茹で栗は、お早めにお召し上がりください。) ご注文をお待ちしております。
MORE -
熟成栗(3Lサイズ・1kg・約30粒)
¥3,280
SOLD OUT
▼商品詳細 9月に収穫した栗を1か月以上、冷蔵熟成させて糖度を高めています!! 農林水産大臣賞を九度受賞した栗農家がご自宅に和栗をお届けします。銀寄栗という品種の特大サイズ(3Lサイズ)を1箱に約30粒をお入れしています。 銀寄栗は、和栗本来が持つ特徴をよく伝えているといわれています。色合いも深みのある褐色で光沢があり、甘味もあります。栗ご飯や渋皮煮・栗きんとんなどにオススメです。またモンブランや栗タルトにも多く使用されています。 ▼保証 農産物ですので、虫食いや、腐りがある場合がございます。発送時に可能な限り、取り除いているつもりですが、手作業で選別・梱包をしておりますので多少混入する場合がございます。そのため、発送時には、100g多く和栗を詰め込んでおりますので、ご了承くださいませ。 また、発送中に栗が乾燥して、内容量が減少する場合もありますが、ご了承くださいませ。 ▼調理方法・保存方法 栗を調理される前に、2時間ほど日に当てることで和栗の甘味が増します。その後、塩茹でや皮を剥いで栗ご飯等でお召し上がりください。 もし、栗が余った場合は、栗の皮を剥いで冷凍保存することをオススメします。半年ほどは持ちますので、お正月などにもう一度、調理してお召し上がりください。(ただし、生栗の状態の場合のみです。茹で栗は、お早めにお召し上がりください。) ご注文をお待ちしております。
MORE -
熟成栗(2Lサイズ・1kg・約40粒)
¥2,780
SOLD OUT
▼商品詳細 9月に収穫した栗を1か月間、冷蔵熟成させて糖度を高めています!! 農林水産大臣賞を九度受賞した栗農家がご自宅に和栗をお届けします。銀寄栗という品種の大サイズ(2Lサイズ)を1箱に約40粒をお入れしています。 銀寄栗は、和栗本来が持つ特徴をよく伝えているといわれています。色合いも深みのある褐色で光沢があり、甘味もあります。栗ご飯や渋皮煮・栗きんとんなどにオススメです。またモンブランや栗タルトにも多く使用されています。 ▼保証 農産物ですので、虫食いや、腐りがある場合がございます。発送時に可能な限り、取り除いているつもりですが、手作業で選別・梱包をしておりますので多少混入する場合がございます。そのため、発送時には、100g多く和栗を詰め込んでおりますので、ご了承くださいませ。 また、発送中に栗が乾燥して、内容量が減少する場合もありますが、ご了承くださいませ。 ▼調理方法・保存方法 栗を調理される前に、2時間ほど日に当てることで和栗の甘味が増します。その後、塩茹でや皮を剥いで栗ご飯等でお召し上がりください。 もし、栗が余った場合は、栗の皮を剥いで冷凍保存することをオススメします。半年ほどは持ちますので、お正月などにもう一度、調理してお召し上がりください。(ただし、生栗の状態の場合のみです。茹で栗は、お早めにお召し上がりください。) ご注文をお待ちしております。
MORE -
熟成栗(Lサイズ・1kg・約55粒)
¥2,280
SOLD OUT
▼商品詳細 9月に収穫した栗を1か月間、冷蔵熟成させて糖度を高めています!! 農林水産大臣賞を九度受賞した栗農家がご自宅に和栗をお届けします。銀寄栗という品種の大サイズ(Lサイズ)を1箱に約55粒をお入れしています。 銀寄栗は、和栗本来が持つ特徴をよく伝えているといわれています。色合いも深みのある褐色で光沢があり、甘味もあります。栗ご飯や渋皮煮・栗きんとんなどにオススメです。またモンブランや栗タルトにも多く使用されています。 ▼保証 農産物ですので、虫食いや、腐りがある場合がございます。発送時に可能な限り、取り除いているつもりですが、手作業で選別・梱包をしておりますので多少混入する場合がございます。そのため、発送時には、100g多く和栗を詰め込んでおりますので、ご了承くださいませ。 また、発送中に栗が乾燥して、内容量が減少する場合もありますが、ご了承くださいませ。 ▼調理方法・保存方法 栗を調理される前に、2時間ほど日に当てることで和栗の甘味が増します。その後、塩茹でや皮を剥いで栗ご飯等でお召し上がりください。 もし、栗が余った場合は、栗の皮を剥いで冷凍保存することをオススメします。半年ほどは持ちますので、お正月などにもう一度、調理してお召し上がりください。(ただし、生栗の状態の場合のみです。茹で栗は、お早めにお召し上がりください。) ご注文をお待ちしております。
MORE